top of page
検索

12月28日【北九州市】こころの声を聞く技術・聞いてもらう技術

oyanokainetworkfuk

相手の気持ちに寄り添えていますか? 気持ちをことばにできていますか?


昨年に続き、今年も諸富祥彦さんを講師にお迎えして、福岡県北九州市で年末スペシャルワークショップを開催します!


<こんな思いを持っているあなたに、ぜひおすすめします>

⚫︎子どもの話をもっと聞けるようになりたい

⚫︎パートナーに、自分の気持ちをもっとわかってもらいたい

⚫︎部下や上司、同僚との人間関係を改善したい

⚫︎「聞く」ことで人を支援したい 

⚫︎大切な人とこころが通い合う豊かで深い関係をつくり、充実した人生を送りたい


<このような方の参加を歓迎します>

⚫︎親子関係、夫婦関係、教師と生徒、会社の部下や上司、同僚との関係をよりよくしたい方

⚫︎カウンセラーやコーチ、「傾聴」を学んでいる方

⚫︎教師、保育士、看護や介護職などの対人援助に関わっている方


大切な人との間で「こころの声を聞くー聞いてもらう」「わかるーわかってもらう」関係をつくる具体的な方法とそのヒントを得て、希望に満ちた新年を迎えましょう! ご参加をお待ちしています。

◆日時:2024年12月28日(土)10:00〜16:30◆場所:コムシティ2階 204会議室(福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15番3号)アクセス
http://www.com-city.jp/access.html◆参加費:4,400円◆定員:30名◆主催:びーんずネット◆協力 : 北九州親業の会/おやすみ処ami講師/諸富祥彦さん(明治大学教授)著書『プロカウンセラーのこころの声を聞く技術・聞いてもらう技術』(SBクリエイティブ)ほか

 
 
 

Comments


CONTACT
マーク.jpg

不登校を考える親の会ネットワークふくおかoyanokainetworkfukuoka@gmail.com

事務局 090-1801-8863(内山)

電話の場合、まずはショートメールでご連絡お願い致します。

  • Facebookの - ブラックサークル
  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon

このホームページは一般社団法人グリーンコープ生協ふくおか福祉活動組合員基金助成を受けて作成しております。

                                        

bottom of page